スポンサーリンク
バレルやベルの金属部分がとれてしまったり、外れてしまった人はいるかな?
私の楽器は新しくして3年目の冬になります。
最近になり、朝はベルの金属部分が回り、湿気を含んでくると正常に動かなくなります。
池目クラ男
どうすればいいの?
河合クラ子
すぐリペアに駆け込んでもいいけど、駆け込んだ時には元通りになっていることも多いの。
クルクルしている時でないと修理できないと言われてしまったよ。。
クルクルしている時でないと修理できないと言われてしまったよ。。
池目クラ男
金属部分がクルクルまわるくらいなら修理したくないな。。ほかに何か方法あるかな?
河合クラ子
乾燥で木が縮むことが原因だから、
ケースに「dampit」いれてみよう!それでも問題ありならリペアかな。
ケースに「dampit」いれてみよう!それでも問題ありならリペアかな。
スポンサーリンク
dampitダンピットの使い方

スポンサーリンク
スポンサーリンク