悩み

小学生・中学生・高校生・音大生のためのクラリネットコンクール

池目クラ男
池目クラ男
小・中・高校生のためのクラリネットコンクール?吹奏楽とはちがうの?
河合クラ子
河合クラ子
クラリネットだけのコンクールでピアノ伴奏で課題曲を演奏するの
池目クラ男
池目クラ男
どんな課題曲?どんな人が受けるの?
河合クラ子
河合クラ子
クラリネットを専門に習っていないと知らない曲ばかりで、誰でも受験できるけどクラリネットを個人レッスン受けていて将来クラリネットに関係する仕事に就きたいと思っている学生がほとんどだよ

日本ジュニア管打楽器コンクール

日本ジュニア管打楽器コンクール

・2019年冬に開催予定(2年に一度)
・予選(非公開)、本選(公開)あり
・全国から集まってくる
・将来が有望
・小・中・高校生の部門に分類
・受験する学生は個人レッスンを受けないとかなり難しい
(個人レッスン受けていても強敵ばかり)

ヤング・クラリネッティストコンクール

ヤング・クラリネッティストコンクール
・20歳以下の若いクラリネット奏者を対象としたコンクール
・2019年夏開催予定(2年に一度)
・予選(公開)、本選(公開)審査あり

■ジュニアA 部門 …13 才以下
■ジュニアB 部門 … 17 才以下
■ヤング・アーティスト部門 … 20 才以下
この3部門がある。

ヤング・アーティスト部門は音大生ばかり受験するよ