バスクラだけのクラリネットコンクール
部門・資格
①小中学生部門
②高校生部門(音楽科高校含)
③大学・一般部門(アマチュア・年齢制限なし)
④専門部門(音楽大学生以上、またはそれに準ずる35歳まで)
一次審査
各部門、音源・書類審査
①小・中学生部門
フォーレ/ シチリアーノ(出版指定なし)
G. Fauré / Sicilienne
②高校生部門
ボザ/ バスクラリネットのためのバラード(サザンミュージック)
E. Bozza / Ballade for Bass Clarint and Piano (SOUTHERN MUSIC)
③大学・一般部門
ハーデルマン/バスクラリネットにスポットライトを より 第1楽章(デ ハスケ版)J.Haderman / Spotlights on the Bass Clarinet 1mov. (de haske)
④専門部門
課題曲の中から任意の1曲
A:ゲンツマー / ソナタ(ペーターズ版)
H.GENZMER / SONATA for Bass Clarinet (Peters)
B:ボルネ / カルメンファンタジー(ビヨドウ社)
F.BORNE / FANTAISIE BRILLANTE SUR CARMEN for Bass Clarinet (Editions Gerard Billaudot )
C:マルティヌー / ソナチネ(ルデュック版)
MARTINŮ / SONATINA(Leduc)
※Andante 4小節目~25小節3拍目までは1オクターブ上げて演奏を行うこと
D:シェック / バスクラリネットとピアノのためのソナタ(ブライトコフ版)
O. SCHOECK / SONATE für Bassklarinette und Klavier op. 41 (BREITKOPE)
二次審査
④専門部門 /課題曲の中から任意の1曲
※他の部門は一次審査(音源・書類)→本選
本選
①小・中学生部門/任意の自由曲
②高校生部門 /任意の自由曲
③大学・一般部門/任意の自由曲
④専門部門 /課題曲の中から任意の1曲
まとめ
大きいコンクールはほとんど30歳までと年齢制限があります。
自分のためにもコンクールに結果を残しましょう!
努力は必ず報われるとは限りませんが、やらない後悔よりチャレンジできるときに
全てをクラリネットに捧げましょう!